コンテンテ活動日記〜青梅から世界へ!〜

 

✨6年生 全国大会へつながる最後の挑戦🔥⚽️✨

コンテンテサッカーチームとして立ち上げてから、最初の代にあたる現6年生。

サッカーに興味のある子たちが少しずつ集まり、なんとか公式戦に出られるようになったところからのスタートでした💨

今では、J下部に進路を決めたキャプテンはその当時はピッチの中でやれる事は全部1人でやるというチームスタイルでそんな状況が1年ぐらい続きました。。。😢

ただ、その姿に引っ張られるように仲間もどんどん成長し、「コンテンテでサッカーをやりたい!」と集まってくれる選手も増えてきました🙌🌟

だからこそ、この代ではどうしても
「最後の全日本で中央大会へ!」
と強く願った大会でした🔥

実際に、4年生の代はありがたいことに中央大会に出場できましたが、選手にも伝えている通り、コンテンテは「ひとつの大会に特別な重みを置くのではなく、どの試合も全力で取り組む」というスタンスで活動しています💪✨

でも今回ばかりは、この6年生たちと一緒に中央大会に行きたかった…そう思わせてくれる特別な瞬間でした。

そして試合の結果は——

スターティングメンバーに6年生がわずか3人という状況の中💦

サッカー的には魅せることができ、コンテンテの理念でもある「見ている人たちがワクワクするプレー」をしっかり体現できました⚽️🎉

悔しさよりも「よく戦った」という気持ちが大きかったです。

それでも終わった後には「行かせてあげたかったなぁ」と考えてしまうくらい、大人にとっては思い入れの深い大会となりました。

でも選手たちはというと…試合終了から数時間後にはケロッと元気😂✨

「切り替えの早さ」も成長の証ですね👍

これからもそれぞれの目標に向かって、日々チャレンジあるのみ💥

良い選手たちが育っているのは間違いありません🌈⚽️

これからも一歩ずつ前進していきましょう🔥