
GWも色々と良い経験をさせてもらってます。
青梅市内の施設が使えない中、以前利用していたフットサルコートへ足を運んでます。

低学年〜高学年の選手まで、それぞれが活動させてもらえてる事に感謝しながら、少しでも選手達が成長できるようにと。。。

はしゃぎ過ぎてる選手もチラホラと。。。
少しづつ、相手を見て、スペースを見つけて運べる選手が増えてきましたね。まだまだ、相手にぶつかって行っちゃう選手も多いですが〜

選手コースはなかなかベストメンバーが揃いませんが、来れる選手達だけで頑張って取り組んでます!
6年生の集まりが。。。泣
トレーニングも交流戦なども、始まった時よりも帰る時には成長しているように!を合言葉として常に意識させながら取り組んでます。

できる事とできない事が明確になってきて、ボールを保持できても最後のフィニッシュまでたどり着けない、ボールを保持できたのに簡単に失ってしまうなど課題も多く、ゴールへの意識も、もう少し上げてければと思いました。

その中でも、成長してる選手は誰がみても上手になったなぁ〜と思えるほど成長していて、そこは嬉しい収穫でした。

東京のバーモントカップはどうなるかわかりませんが、選手1人1人が成長できる環境を提供していく事以外、我々指導者にはできないと思ってます。
楽しみながら成長できる環境を提供し続けて行きます!

忘れ物もしないように成長させていきます。笑